ノスタルジック毛馬閘門

小学生の時は野球少年、河川敷の広場で遊んでいました。中学生の時はクラブのチームメンバーと一緒に淀川まで往復で5Km程度走って帰るという自主トレをしていました。

そんな色々な思い出のある淀川沿いを走っています。

さて、ジョギングやサイクリングを楽しむ人の人気写真スポットの毛馬こうもん。大川との水位差により困難となる船舶の通過をスムーズにさせるための設備である閘門 および 大川の水を強制排水するための機能を備えています。

現役引退している旧閘門にスポットをあてて、散策してみました。桜の時期が楽しみです。

にほんブログ村

Leave a comment