天ケ瀬ダムに行ってきました。

さくら出会い館から宇治川の上流を目指します。

宇治周辺をウロウロした後、連日の雨で水位が増した宇治川を見て、天ヶ瀬ダムを再訪すべしとしました。

前回に来た時は放水もしたいなかったし、ダムの上には入れなかったと記憶しているのですが、本日は歩いている人を発見。

少し離れたところに自転車を停めましたが、係の人に、自転車は入口付近に停めて、名前と住所を記入するように言われて入場。

下から眺めるのと違い、ダムの上からの放水は大変ダイナミック、大迫力です。

73メートルもある巨大なダムの上からの景色は放水された激流に虹がかかり、なんとも幻想的な想いになり、思った以上にその場に長居。

放水の爆音もお楽しみください。

暫し、大迫力の放水を眺め、撮影も終了。途中コンビニ休憩を挟み100Kmのライドとなりました。

動画編集をすべく天ヶ瀬ダムを調べていると、どうやら昔は自殺者が多かったようで、対策が練られ、その結果、自殺者ゼロの成果が出たとのこと。後で写真を見ると、パイブの柵があったり、等間隔でパネル(ダムの説明)が設置されていたのがその施策だったようです。


にほんブログ村

1 thought on “天ケ瀬ダムに行ってきました。

  1. Pingback: 私がブログを書く理由 | My Training 日記 第4章

Leave a comment