10K ビルドアップ

梅雨の晴れ間、特にメニューや課題などなく、なんとなく走り出します。調子が悪ければペースダウンしますし、歩きも入ります。

そんな気まぐれなランニング、月間200KM、一週間で50Km位という目標はあるのですが、最近は月間150~170Kmで、ガッツリ下回っています。

今日もいつも通りなんとなく、走りだし、鶴見緑地に入った所で、次第にスピードアップしてみました。最近は心拍数を上げないスロージョグばかりでしたが、久しぶりにビルドアップしてみました。

昨日久しぶりに献血に行ってきました。半年以上間があいたのは、健康を害していたワケではなく、何故か数値が基準に満たない項目があり、献血できませんでした。

その後、対策を練った訳ではありませんが、無事基準値をクリアー。2011年(平成23年)に献血ができる年齢(男性に限り、血小板成分献血が69歳まで出来るようになります。)が上っていますので、頑張って続けたいと思います。

私の回りにも、元気な老人が多いので、まだまだ献血してもらいましょうという考えなんでしょうかねぇ、、、

動画は10年前(2013年)カリフォルニアニューポートビーチでの早朝ジョギングです。


にほんブログ村

Leave a comment