Finish Your First or PR at 70.3 and Ironman by Gareth Thomas

日頃大変お世話になっている方へ、年末のご挨拶を兼ね、謝恩訪問した後、Triathlon LAB主催のセミナーに参加してきました。

プロのトライアスロンコーチを迎え、”Finish Your First or PR at 70.3 and Ironman”というミドルからロングレース初心者向けのセミナーです。30名程集まっており、その内訳は70.3(ミドル)レース経験者または出走予定の人が8割、アイアンマン(ロング)レース経験者または出走予定の人が1割(あとの1割は不明)という構成で、プロコーチの説明が開始。医学的、スポーツ科学的な説明もあったのですが、私の理解を超えた内容も多く、頭に入って、私なりに解釈したポイントとしては、、、、

  1. ロングのレースはスプリント、オリンピックデイスタンスなどと根本的に異なり、計画的なエネルギー補給がレース成功の鍵となる。
  2. 車に例えると、燃費の良い車(体)を作るのに最低は6ヶ月、理想的には初年度はスプリント+オリンピックレース、2年目はオリンピック+70.3、3年目は70.3+Ironmanという準備期間が必要。
  3. その効率的に走ることができる車(体)の燃料タンクには限られた量しか燃料は入らないので、カーボローディングは理論上、あまり意味無し。日頃と同じ食事で充分。
  4. ロングのレースではこの燃料タンクが空っぽになる前に補給すること。しかし、状況によって燃費も変わるので、4時間(Bike)+2時間(Run)または6時間+3時間のブリックトレーニングで理想的な燃料補給のテストを繰り返す。
  5. 補給食は水も含めて”噛む”こと、そうすることで脳に的確な情報が伝達される。
  6. Training  +  Recover  =  Performance で充分な回復(睡眠)なくてはパーフォーマンスは向上しない。

来年は70.3+Ironmanのレースを予定している私としましては、6月のIronmanまでの6ヶ月でロングの計画的補給メソッドを確立すべく、4 + 2,  6 + 3 のブリックトレーニングでテストを行います。(初めてのフルディスタンストライアスロンレースであるVinemanではレース直前になって、何を食べたら良いのか皆さんに助言してもらってましたので、まさに行き当たりバッタリの練習無しの本番一発勝負でした、、、)

昨日のセミナーの内容を誤ってお知らせすることになるかもとも思ったのですが、少しは何かの役に立つかとも思いましたので、一部をご紹介しました。このコーチ(Gareth Thomas)のトレーニングにご興味のあるかたはこちらまで、、、、

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

6 thoughts on “Finish Your First or PR at 70.3 and Ironman by Gareth Thomas

  1. セミナーのまとめありがとうございます。
    自分の考えと一致していたので安心しました。
    やはり自分のような一般人の身体を燃費効率の良い身体にするには数年かかると思います。カーボロードに関しても体脂肪が二桁の私には関係ないなぁと思っていました。
    4月のオーシャンサイドに向けてじっくり練習を続けます。

    • Akira さん
      私も、脂肪を有効燃焼し、エネルギーに変えるという燃費効率のいい体質改善が必要です、、、、Oceansideまで少し期間ありますし、、、お互いに頑張りましょう。

  2. これはなかなかの内容ですね。
    1、は経験済みでその通り。2、はやっぱり。バイク買って3ヶ月でアイアンマンに挑んだ無謀な自分には痛いお話。3、はちょっと驚き。4、は今シーズンのアイアンマンに向けてブリックトレをしていましたが怪我で撃沈。5、は言われて見れば納得。6、が日本人には一番ネックになるところですかね。
    そのあたりを踏まえて来シーズンに向けてトレーニングして行きたいと思います。
    貴重な情報をありがとうございました。

    • sunhide さん
      無料セミナーですので、あまり内容には期待していませんでしたが、一般論を1時間程話してくれました。彼(プロコーチ)としては、顧客開拓の為でしたので、面白おかしく話を盛り上げていました。

  3. 9時間ブリックですか⁉ 長い一日になりそうですな〜。僕がやってた頃からそろそろ一時代が過ぎて、トレーニング方法なども少し変わって来たようですね。カーボローデイングは丁度理論上は必要無しになっていましたが、食事会のようなつもりで人付き合いの一環として皆まだ参加している頃でした。僕らの時はみんな塩分補給にソルトタブレットを頻繁に使ったものですが、今でもそうですか?

    • Jimmy さん
      確かに、4+2, 6+3 のブリックでテストを繰り返せなんて言われた時は、泣きそうになりました。しかし、Jimmyさんから教えて頂いた、Carbo Proは練習、レース両方に必須アイテムとして紹介していましたし、多くのトップアスリートもレース中(特に後半)にCokeを意図的に摂取することも、その覚醒効果とあわせて話していましたが、私にとっては既に周知の事実。
      また塩分、ビタミン補給用のタブレット、カプセル類もランのウェアーに忍ばせておくアイテムとして紹介されてましたが、Jimmyさんから伝授されたIronman完走秘伝技には及ばない内容でしたので、私としては物足りないセミナーでした。

Leave a comment